スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年04月01日

リレンザ 副作用恐ろし! 2

昨夜は温泉でひとまず、肋間神経痛様痙攣は寝るまでほとんど0でこれで
なんとかと一安心で寝たが夜中から背中側がチクチク痛みだし、朝方には
かなりの痛みで、ゆっくり脇、背中をさすり、伸ばしてやっと起きた

そして朝からとりあえず、効果を期待して温泉に行った

高温湯に5分ほど入って、少し湯あたり気味で、湯船脇で20分ほど横になり

その後2分ほど湯船に入り出た

しばらくは脱衣所で体を冷まし、汗の止まりを待ったら昨日ほど快調ではないが

だいぶ楽になった。

熱は37度位で、熱によるひどさは感じられないが、アイスをスプーンですくう時に指が捻挫しそうに

変に力が入らない時があるので、生活には注意が必要だった。

足先も日中から冷たくなり、背中も冷たさが感じるため、こたつに亀の子状態で入り

汗ばむほどにしてしばらくすると冷たさが楽になる。

体の中から温めた方が良いと思い雑炊食べると、全身から汗が出るほど急に発汗して、

通常は少し薄着でいられるのに、薄着になると、発汗しながら、一部悪寒がしてくる

明日もこんな調子なのだろうか?
  


Posted by matu at 23:55Comments(0)日記ぐち?

2014年04月01日

リレンザ 副作用恐し!

この文章は個人的な感想で医学的にどうとかではありませんが、一つの知識としてあった方が良いと思いましたので書きました。

皆がなるわけでもないし、どのくらいの人がこの症状が出るかもわかりませんが、それなりに居るみたいです。

金曜日
今回の風邪で一応インフル検査は陰性だったけど可能性がかなり高かったのでリレンザ処方してもらった。

1日2回の吸引で当日昼に一回、夜に一回+カロナール(鎮痛剤)+PL100(総合風邪)を使用
通常の風邪はカロナール+PL100これで私の問題は今まで特になかった。

夜中から熱もあるからか体の節々に痛みあり、熱は37度台
朝方から肋骨付近に痛みが出始める、肋間神経痛のような感じ

一応暖めると少しは楽になるので、風邪からのむくみや代謝不良による肋間神経痛と認識していた。

日ごとに悪くなり、日曜日なので緊急性もないからとりあえず、そのままリレンザ3日目服用

4日目の夜中かなり肋骨周りが痛みだし、神経痛にしては重篤級になったため、寝れないので、ネットでリレンザ・副作用で検索してみても特に同じような症状の投稿はなかったが

リレンザ・神経痛でHIT!

ここで肋間神経痛の対処として、初期は痛みの所をホッカイロ等で温めるのが一番有効で、単に老廃物が流れず溜まるのが原因だからである、それ以外は痛くてもその周りをさすったり押したりしてリンパマッサージの要領で流すと、ほとんどの肋間神経痛はの痛みは半分以下に減るはずである。

通常風邪等の場合はウイルス等が痛みの原因だったりするので、治るまではマッサージは控えた方が良いのである、変に散らすと、ウイルス等も全身に散り、かえって悪化する場合があるからである。

少しずれたが、それを踏まえて、神経痛の対処してみたが、通常の肋間神経痛と違い、押した時の痛みが少ない

通常は痛みがなくなるまで流すと、そこの痛みはなくなってしまうのだが、今回はすぐ戻ってしまう!?

外気など冷たいもの触れると痛みが出るのが神経痛であるが、冷たいと最初は痛むがすぐになれる、逆に温めても痛みが来る、神経痛の場合温めるとほとんど痛みは減るだけでる。

よくよく痛みを観察してみると
通常の神経痛は神経の基または末端の筋肉が硬くなり、神経が圧迫されるため痛みに感じてしまう、それの痛みに反応して、筋肉が収縮する

今回は、痛む場所はほぼ神経痛と同じ場所であるが、痛いと反応して筋肉が収縮するのでなく、収縮して痛みが来るのがわかってきた。

このタイムラグは非常に短いので、同じ症状と感じてしまうのだ。

簡単に言えば薬の成分の何かしらが、神経を伝達して、筋肉を収縮させる(軽いけいれん)局所的に低周波治療器で筋肉を収縮させたのと同じような感じである。

よってこれは高熱等によるむくみによる神経痛とは似てはいるが別物と判断して、月曜の朝から、リレンザ服用を中断(4日目)
そのまま医者に行き相談したら、中断との判断が出た。

その後も痛みは夕方まで続いたが、少しずつ減ってはきているようだった。
そこで、温泉に行き体の芯まで温めてみたら、前日とは打って変わって、冷えてからの痛みがほぼなくなった。

単に風邪が峠を越したからか?は定かでないが、いまだに熱は37度位有っても痛みはほぼ0になった。

今回は肋間神経の末端周辺の断続的な痙攣であるため、通常の痙攣と違い、強さと時間が短いので、痙攣と判別しにくかったが、副作用に有る痙攣そのものの様に思える。

今日来た知人も今年インフルBにかかり、リレンザ服用してその人も肋骨あたりの痛みを感じていたと聞いた。

そもそもタミフルでも、リレンザでも初期に使わなければ効果は低く、使っても楽に治療ができるわけでもなく、1~2日程度短縮される程度である、その間の熱や痛みは別の薬の効果であり、リレンザはウイルスの増殖を抑えるだけである、それを考えると、今まででも、熱が下がらない時は頓服剤や最悪点滴で熱を下げてきた、対処が遅くならなければそれで重篤にはならないはずである、が副作用は今回の様に一回の温泉で何とかなったからよかったけれど、これが慢性化した場合は数週間痛みが残ると思われることを考えたら途中で停止してよかったと思う。

少しは同じ症状でつらい方が居ればの参考になればでした。  


Posted by matu at 00:26Comments(0)日記ぐち?

2014年03月30日

光回線不通!

昨日の夜、ネットしようとしたら、繋がらない?????

夕方はそれなりだったけど

光にしてから、平均1M、1G契約で1Mなんてありえない数字だけど

YouTubeもしょっちゅう止まってしまう最悪状態が1か月以上続いている。

今朝また繋がらないから、ルーターを見てみると、PPPランプ意外に電話ランプも消えている???


電話したら当たり前につながらない

NTTに電話したら、設備機器の不具合でつかえなくなっておりますだって!!!

冗談じゃない!!!

緊急で故障だとしても、何かしらの連絡方法を使って、使用者に連絡が必要なのではないのか?

夜中ならまだしも、20時頃に使えなくなるなんて

これは怠慢の何物でもないと思う。


  


Posted by matu at 15:04Comments(0)日記ぐち?

2014年02月16日

48号雪崩通行止め

この週末、ここ村山市は大した雪もなく、除雪も特に必要じゃない程度

同じ市内でもだいぶ違うから何とも言えないけどさ

ここから車で30分の県境48号で雪崩があり昨日から通行止めらしい

今日も自衛隊も出て除雪のニュースしていたが、ここで思うこと

毎回何年ぶりとか何十年ぶりとか言っているが、その後にはなんだかんだと、対策室が出来

対策されてきている、県内の違うところでだけど・・・

自衛隊さんから言わせると、災害救助も仕事のうちだから、要請が出ればすぐに行ける準備もしている、

県境からほど近い東根市神町に駐屯地がある、反対の宮城県側にも現場まで30分程度で行ける場所にあるのだ

こんなに条件のそろった災害場所なんてめったにない


それに昨日もここら辺は除雪車が出なくても間に合う程度しか降っていないので、特例措置とか、近隣市町の連携体制があれば、現在消防なんかはだいぶ連携されてきたが、こと除雪はなっていないのだろう

それに、現場自衛隊員がスコップで人海戦術で雪かきしていたけど、現場手前または近隣のうちにはかなりの確率で除雪機を持っている、10馬力以上のだけでも、10~20軒に1台は存在するはず、これを市が責任を持って借り受ける体制を持っていれば、こんな時間かからず、除雪できるはず。


こんな時こそ政治家・自治体の本領が発揮されるはずなのに、機能していない現在の政治・自治体制


この頃はなんでも想定外で対処できると思っているようだけど、それはあなたの知識と予測が甘かったと言っていることだと俺は思う。
  


Posted by matu at 20:18Comments(0)政治?ぐち?

2014年02月15日

光回線遅い!

2月からやった我が家にも光回線が開通、以前のADSL8Mでも、4M位来ていたから、さほど不自由さは感じなかった
しかし、うたい文句1Gの光回線、DLがなんとなく遅いので計測してみたら



400k?話になんないレベルじゃないの?

先日一時19Mまでいったが、通常2~4M、まだADSLの方が安定で早い、これって詐欺じゃないの?
  


Posted by matu at 22:54Comments(0)ぐち?PC

2013年11月21日

米減反補助金半減→核廃棄物処理場

来年度から減反補助金半額にするように言っている。

県内でも、なんだかいわゆる有識者数名での対策会議なるものしたそうな

現在半数以上が個人高齢農家、要するにジジババだけでの作付がほとんど、

それができなくなった時点で、一部の若者、もしくは共同生産組合委託!

事実上年金+αのα分だから、作業時間が最低賃金割っても雇用関係が無いので

問題にもならず、100%以上の生産設備(田んぼ)をして減反を強制され

自由競争もなく、米生産依存がつついてきた結果、もうお手上げと、補助金半減!

今、国が推し進めている、大規模化農業!

高齢化で、10年後は半減するだろう生産者、余る農地、補助金半減で、米生産止めるジジババが

増加するだろう!?

しかし、一部生産してたから、食べられたわけで、全量買うと、年金生活者には、生活圧迫にもなる。

悪いことに、ジジババ共同体を作り、自家用だけ共同生産なんて考えできないから、今日に至ったジジババはますます困窮に進むだろう。

一方、大規模化しようとしている人には、農地使い放題、それでも、外国米が入ってくると、今の半分でも、コメ余りが出るだろう。

それでも、生産しなければならないコメ生産者は潰れるまで突き進み、倒産

それまで頼っていた消費者は急な倒産で、コメを新しく探さなければならなくなる。

毎年毎年ただ単に安いコメ作れる農家だけが残る、まずくてもそれしかないからそれしか

手に入らないのだ。

美味しいコメなんて神話になってしまう。一部、ほんの一部だけおいしいコメは残るだろうけどさ!

一般人には手に入らなくなるだろう!

そうすると、耕作放棄地がますます増える、山間部だけでなく、市街地でもこれは起こる、一部都市部では市街地開拓もありうるが、人口が減っている日本では、そんなに宅地は要らなくなってしまう。

この結果、長年生産しない税金だけ納めなければならない畑が出てくる、生産しないのだから、出費だけである、そうなれば農地は最悪、市や県、または国に物納になるだろう、

市や県も、税金も入らない持て余す土地の活用に、今問題の、核廃棄物処理場にもってこいの土地になってしまう。

TPPを発端に核問題まで解決!?してしまう一連の流れ

あなたの住んでる地域も同じ事、農地が無くなるということはこうなってしまうこと
と俺は思う。

コメだけ自給率100%でも、他の作物は50%にも満たない日本

米減反なんていっている場合じゃない、大豆だって8割は自給できる世の中にしないと

日本は核のゴミ捨て場になってしまう。  


Posted by matu at 00:14Comments(0)政治?ぐち?

2013年08月03日

異常気象20130803

山形県は梅雨明けしたそうな?

又聞きなので確実ではありませんが、それでも、西の空には黒い雲が、
いつ降ってもおかしくない状態で、場所によっては降っているのかも?
そんなすっきりしない内陸部

一時は全国ニュースになった山形県の水害、しかし、その後、全国各地で
それよりずっとひどい水害、&干ばつニュースが飛び込んでくる?

これが100年150年前なら、情報が伝わらず、同時期に同じ現象が起きていても
かたや、干ばつ飢饉の言い伝えは残り、別な場所では水害の言い伝えが残っているのではないのだろうか?

現代は同時に全国、全世界の状況が見える世の中になっているのは良い事なのかは別として、
現代は物流も発達しているので、国内災害で飢え死にする人はほとんど見受けられないけど、
この状態なら昔はかなりの飢饉である?

そのたびに人間は散ったり、また集まってきたりして現在の集落ができてきた。
災害のたびに、災害が大きいほどこの繰り返しなのだろう。

しかし、現代では裸一貫で新天地では生きて行くことさえ難しい世の中である?
自分の代を犠牲にしてでも次の世代にゆだねるなんてことは、無くなってのかもしれない?
そんなことしても次の世代が良くなることも望めないことを知っているからかもしれない?


人間がいくらインフラ整備しても壊れるのは一瞬?しょせん自然の驚異には勝てないのである。

しかし、人間ができることも多々あるがそんなインフラ整備は一向に出てこない。

今回の位置日地域での水害、それの水を少ない関東の水がめに移動させる水路なんか作ろうと思えば現代の技術でいくらでもできるはず?

なにかというと丸投げやひも付きの事業だけで、国家プロジェクトなんて今は無いのだろう?
有るのは原発だけである。

自然災害に人災も加速させる気なのか日本は?ある意味侵略戦争よりたちが悪い気がする?

日本国を自民党の原発自爆テロで日本をなくしてしまう気か?

あっ?そうすれば、国の借金もなんもなくなるか?
残された国民は隔離鎖国で、一部貧困国の状態で生活を余儀なくされ、官僚などは他国に移住?

日本がこんなことにならないように願う?

どんな国家も最後は腐敗した官僚・政治屋でこうなってしまうのか?

民主主義国家日本、実際は江戸時代となんら変わんないのだろう?

異常気象とは違うオチになってしまった?  


Posted by matu at 23:30Comments(0)日記政治?ぐち?

2013年05月16日

山形山菜放射能汚染

あまり書きたくはないけど、今日の山形県のニュースで、県北の山菜コシアブラから200ベクレルのセシウムが検出されたそうで、明日近隣市町村の山菜も検査結果公表するという。

その前に今年もわらびが出てきているが、ワラビのあく抜き用の灰は通常近くの山の木を切って灰を作っていたが、原発事故後使えなくなっている。

炭酸や重曹、または事故以前に作られた灰、関西など汚染のない地域の物になっていたのだ、ということは出るだろうと思っていたが、やはり出てしまった。

順次県内全般に一斉検査になるだろう!

怖いのはぜんまいなど干し物は数値が大きくなるので、生でOKでも、製品でNGの可能性もある。
山間部の食文化の崩壊、観光資源の崩壊にもつながる。

その結果仮に出た場合、それで生活している人は死活問題になる、仮に東電に損害賠償しても、簡単に応じるとは思えない、ほとんどの人は少額なので、請求もできないだろう。

この問題で、風評被害が起こることが一番の懸念でもあるが、実際通常は大量に食すわけじゃないので
それがもとで健康被害が出るとは考えにくいが、山菜離れが起こるのは確実だろう。

今回の場所は原発から200kmは離れていても、出てきている。隣県の宮城はそもそも山菜は禁止されている。

栃木なんかも同じ問題が出ているようだ。

出来れば少量でも無料で検査できる体制作ってもらいたい。
簡易検査でもいいのだから、近隣地区ごとにすぐ検査できるようにしてもらいたい。
これは行政にのお願いである、費用は東電に請求すればいいだけ。
今でしょ!今すぐにでしょ!



直面しているのは一部の人ではあるが、現在日本で起きている事でもある。

東京、関西、九州の方々、仮にあなたのところの原発稼働して、万が一でも同じような事故が起きた時はあなたのところも同じになるのですよ!

人間は学習する生き物である、なぜ同じ過ちを犯すような原発を稼働することを考えるですか?

あなたの生活のため?あなただけの生活じゃないのです!

あなたは周りの人の生活保障できますか?できるなら賛成しましょう!

明日は我が身!わが身になってからでは遅いのです!

1年2年我慢すれば済むことじゃないのですよ!20年50年の世界!

こんな見えない自然破壊、文明人・知識人のすることじゃありません。

頼むから普通に生活できる環境に戻してください。

もうこれ以上同じようなことが起きないようにしてください。


次の世代のために、借金ばかりか生活できない土地まで残さないでください。


  


Posted by matu at 23:42Comments(0)政治?ぐち?

2013年05月06日

チェリオエスプレッソ アイスバー

チェリオエスプレッソ

エスプレッソ?でつられて買ってみた

そもそもコーヒー味が好きな人はコーヒー味が好きだから買うのだろう、何でチョコたっぷりなんて、チョコ味が良い人はコーヒー入っていなくても買うはず?

軽くコーヒー味、チョコの甘さでエスプレッソの苦みなんて感じなかった?

単純にコーヒー味のアイスってなんで作らないのだろうか?

以前アカギで出した高速限定のコーヒー味のアイスバーは美味かったな?  


Posted by matu at 00:45Comments(0)ぐち?

2013年04月27日

サクランボもうすぐ開花

佐藤錦130427

桜はやっと先はじめ、サクランボの花も早ければ3日後くらいには咲き始めるだろう?
去年より雪解けは早かったものの、気温が低かったため桜も、サクランボも去年より遅い?

サクランボの開花は遅めでも、それ以降の天候により収穫時期は変わりますので、まだまだ予想できません?
開花時期に雨が多ければ受粉不良で不作、好天でも放射冷却で受粉後でも霜が強ければ不作になります、サクランボ、魅力的だが毎年ひやひやもののこの時期です?

連休後定植予定の枝豆
湯上り娘130427


トマトも1週間後には定植できるようだけど、遅霜が気になる?
甘っこ130427

ちまたではゴールデンウィークなんて言ってるけど、もう何年も、そんなのかんけーねー?

農業って何のためにしているのだろうと、ふと思う時が有る?
一部農家は良い思いもしているかもしれないが、ほとんどの農家は確実に労働基準法、最低賃金法違反である?これじゃ、農業人口が増えるわけない、政府が株式会社の参入なんて言ってるけど、日本に世界基準?NEO奴隷の労働力で成り立っている農業が競争できるわけない、それを実行すれば、中国農村部と日本も同じになっていくだろう?

日本にこそエシカルな農業環境が必要なのだ?

このごろ政府のやり方は国際化なんて言ってるけど、貧富の拡大でしかない気がするのは俺だけだろうか、またグチになってしまった?  


Posted by matu at 23:59Comments(0)日記政治?ぐち?

2013年04月22日

TPPにおける山形の農業・職場に女性管理職

先日ニュースで山形県がTPP参加した場合何の手立ても(補助金などの農家への政策が無い事
しない場合の損害が約688億円だそうだ?
県全体の農業売り上げの30%ほどだそうです。

この数字は他県でも多少の違いはあるが、農業損害の30%はほぼどの県も同じであろう。
唯一北海道だけは違うらしいが・・・

この数字で見え隠れするのは

単純に30%の農家の仕事が無くなり、失業するのかというとそうではなく、
個別品目でいえば畜産の肉牛は30%程度残る、乳牛は全滅、単純に牛乳は北海道以外は輸入牛乳になってしまうということである。

これにはほかの品目も同じであるが、単に単価での話だろう、安全で見ると、仮に今の牛乳が1リットル200円が300円になって、輸入品が150円でも実際はある程度の人は国産を買うだろうでこの数字に信憑性はなくなると思う。

しかし、果物、野菜の場合は話が違う、生産額からいえば野菜は、20%程度かもしれない、
たぶん半数は米だろうから。

しかし、金額での20%でも、食べる量(体積)の内訳でいうと野菜は20%で済まない、何を言いたいかというと、仮に金額や収量(kg)という単位にすると野菜は意外と少ない、肉やコメから比べると比重が低いからだ。

ある程度満腹感を得るには少ないカロリーで体積の多いものが必要になってくる、仮に肉だけで腹いっぱいにするとかなりのg数になるだろうが、野菜はその数分の一しか重さがないのであるからだ。

金額で20%でも体積では50%必要なものがほぼ壊滅、輸入になるということを想像してみましょう?

それ以外に農業金額が30%減るということは単純に50%以上の農家が失業するということです。
実際農家の6割以上が高齢者(国民年金受給者)で成り立っている農家の場合、年金受給者は最悪自給できれば生活は何とかなるが、残りの4割実際は家族経営のため、4割のほとんどが年金受給者が無償で働いているの農家の若手が生産で生活できなくなれば、出荷生産ができる農家の割合は1割を切るだろう。

車も買えない、トラクターなんてもっと買えない自給農家が単純に9割になってしまう。
それで農業をやめても、2次産業、3次産業が有るかと言えば、それだけの人数を確保できる労働分野は無いだろう。

一部の2・3次産業と大多数の水飲み百姓と言う
一気に明治初期の日本になってしまう。

これでは今の日本の法律上、税収が有るわけもなく、保障もできるわけもなく、治安が一気に悪くなり、国家崩壊、明日はわが身の北朝鮮と同レベルの生活も見えてくる。

要は安いからと買う事、今発展途上国から安く物を仕入れ、その国の人の生活が良くならないことを改善しようと、エシカルなんていってしているけど、実際農家は普通に12時間労働して年収が300万以下下手すりゃ100万切っている農家もかなりある、全然エシカルじゃない?

どこかの会社は女性も働きやすいようにと労働6時間にしたとか、東南アジアで安く作らせそれを売るだけだからできる事、エシカルと逆行している産業が勝?強い?のは経済構造がおかしいということじゃないですか?

外国の農産物が安いのは、栽培面積と、安い労働力それに補助金なんです、栽培面積と機械化だけでは成り立たないのですよ!

何かというと野菜が高いというが、実際自分で生産してみればそれがどのくらいの値段でできるかわかると思います。
農家も一日8時間以上働かなくても年収400万残るようにすればこんな問題はなくなる。

これは農業だけじゃなく漁業などの他の一次産業にも言える事
人間が生きていくことで必要なもの衣食住の衣と住はそれなりでも生きていけるが、食が足りなくなることが国家の一番の問題である。

今は金で買えていることが普通の日本はあまりにも危機感がない。

TPPで日本の農業が1割になっても9割輸入すればなんて思っていたら大けがするだけ、
世界的に干ばつで農場の減少、開発が追い付かない現状で食糧調達なんてできなくなるのです。

それによる税収の減少が2割しかないGDPの工業輸出の税金で国内の税収を賄えるはずがない
一次産業の崩壊で単純に国内の税収が今の半分になることを考えてみましょう。
それを回避するにはと考えればおのずとTPP賛成だの反対だのじゃない、別の問題が見えてくると思うのですが?

こんな内容誰も興味ないよね?  


Posted by matu at 00:25Comments(0)政治?ぐち?

2013年04月15日

IE10

WIN7買って約1年、更新のたび遅くなっている気がするのは俺だけ?

IE9も立ち上がりYaHoo!まで最初は4秒くらいだったのが今は最初が10秒くらいかかるようになった?

先日IEが10になっているようで、見ると9より早いということだったので、さっそくバージョンアップ?

???

取り合えず、成功したみたいで、少しは表示が早くなった気がするが、何とも味気ない表示?

しいて言えばIE5以下?みたいな表示?
最初バグったのかと思ったくらい?
これって9みたいな表示に直せるの?直すとおんなじくらい遅くなるの?

それに一部表示が違う?ファイヤーフォックスみたいに表示配置機能が減っているのだろうか?


俺としてはIE7あたりが一番機能も使いやすかった気がする?
ドラッグ&ドロップでお気に入り登録できたり?

おいおい、何とかならんのかね?

機能だのセキュリティだの強化強化で、PCが良くなってもプログラムが重くなり、以前と同じくらいになってしまう?
マイクロソフトはどこに向かっているのだろう?

P.S.
いつも思うのだが、デスクトップと違い、ノートPCには通常内蔵電池が有るので、電源が急に落ちないはずなのだから、なんで毎回立ち上がりにHDから読み込み立ち上がらければならないのだろうか?

常時電源が必要なHDではなく、SDなどのメモリにそもそもソフトが入っていればそこからの読み込みだけでというより、読み込みしなくても電源入れて5秒程度で使えるようにならないのだろうか?
  


Posted by matu at 00:48Comments(0)ぐち?PC

2013年03月30日

議員の仕事?・国会議員?・定数!

このところ一票の格差でいろいろ出ているが、考えは2つ?

最初から少しずれるが、格差2倍以下なんてそもそもナンセンス?せいぜい1.5倍以下に抑えなければ、意味がないんじゃないの?

本題に戻る?

一つ目は、
人口で割っていき、区割り自体を抜本から変える事、これが一番の正論だと思う。
仮に山形からは、定数が仮に100人、またずれるが、国会議員って総数で100人で十分だと思うから、これは後で?

となれば、山形からは1人出ないだろう?東北で3~4人が妥当な数字ではないか?

数は別として、県単位で出るのはそもそも意味合いが違うからだ?

2つ目、
仮に県単位や小選挙区にしたなら、面積や別の何かしらの平等な統一観を付ければ、1票の格差なんて問題にせず、3倍でも5倍でもなればいい?

自分の票が1にしたければ、選挙人の少ない地方に行けばいいだけの話だと思う。
これにはかなりの問題があるが、日本全体くまなく選出するためなら、そういえばいいだけのこと、国会が決めるだけの話である?
世界じゃ通用しなくても日本独自に通用すればいいだけのこと、これが憲法であり、文化である?国内で問題が起きる憲法はそもそも悪法じゃないのだろうか?

世界の非常識は日本の常識憲法を洗脳できない国は本当の統治国家とは言えないと思う?
世界的に非常識でも国民に不満が無ければそれは悪法ではなく良法なのだ?

ここで議員について、最少規模は死会、懲戒、損壊議員?次は見解無い議員、最後に黒会議員が日本の議員であるが、仮にわが市では死会議員を市全体で選出するのだが、いつもわが地区内から何人出たとか、出なかったとかで騒ぐ?

同じに黒会議員の仕事ってナニ?

国の運営を決めることが黒会議員の仕事でしょ?どこから出ようが一県から誰も出なくても、そもそも国の仕事がメインで県の仕事なんて、知事が統括すべきことで、細かいところは、国の出先機関が省庁に上げて、精査すればいい事である。

本来黒会議員の仕事をその人たちがしていない、排出県の仕事の出先が仕事じゃありません。

区割りがどうので、わが県から減るなんて言う有権者はおバカな発言する人には選挙権あげちゃダメです、まともに考えられないのだから、まともに人選べないのは見えている?

国会議員は排出県に仕事、補助金持ってくるのが仕事じゃありません?大概交渉?黒化形成?するのが仕事です。

その仕事のためなら1省庁に3~5人の賢者がいれば計100人いれば事足りるはず?

誘権者のみなさんもう一度しっかり認識しましょう?

慣れない言葉のため誤字脱字はご勘弁?ストレスたまっているのかな?
  


Posted by matu at 00:41Comments(0)政治?ぐち?

2013年03月23日

遺伝子組み換え杉

遺伝子組み換えで無花粉の杉に開発成功?

花粉症問題に発端した結果こんなバカなことに大量の税金を投入している農水省?

スギ花粉症にはいくつかの問題背景がある

1.林業では杉以外植えようとしても杉以外には補助金が出ない、だから、仕方なく植える木は杉になってしまう。

2.安い外材のため国産の杉は伐採しても経費で赤字になるので、ほとんどの杉は、放置されてしまう。

3.木材の買い付けは検査伐採して不合格になると、一山全部が売れなくなってしまう、結果自費伐採処分できなければ、放置されてしまう。

4.少しは居たが、昔は杉山近くの人でも花粉症にならない、食生活、生活環境が花粉症発症の可能性が大きいが、それの研究はされていない?公表すると、大企業に困るからタブーされている可能性

そもそも、林業と言われる人、省庁を守るため、要らない、地域環境に合わない杉を植えさせることが問題なのである。

根本の問題は何も解決させず、目先の不具合にだけ対策する事が問題なのと思うのは俺だけか?

現在は遺伝子組み換え植物の栽培はできない日本、最悪例外で認められることになれば、TPPを発端に、ほかの遺伝子組み換え、大豆、トウモロコシなどの農産物が許可されるのも時間の問題になってしまう。  


Posted by matu at 10:30Comments(0)政治?ぐち?

2013年02月27日

WIN7バージョンアップでIEお気に入り並べ替え?

先日何かしらのバージョンアップがなされた?

結果、なんか立ち上がりも遅くなった気がする?

一応ウイルス?疑い、チェックしたけど、引っかからないか、居なかったか
OK?でた

その後IEのお気に入りのフルだーの中身が勝手に整列されている?

なんでこんなことするのだろう?

XPの時はフォルダーの中身も自由に並べられたのに、7になって強制的に整列される?

それでも使い続けられるマイクロソフト?

何を目指してるのかマイクロソフト?

8なんてもっと使えないのかも?
そろそろマイクロソフトも限界なのかもしれない?  


Posted by matu at 00:22Comments(0)ぐち?PC

2013年01月18日

雪・雪・雪

今年は晴れの日が続かず、積雪は去年より少ないものの、
日本経済みたいに冷えっぱなし?

一部都会では、円安だとか、株化上がったとか、経済が上向いてきたなんて

そんな恩恵は何もなく、ただガソリンが上がるだけ?

春先からの農業に、やっと落ち着いた肥料代、毎年上がるビニール資材、影響出るのは目に見えている?

たぶん農産物の値段が上がることは無いだろう?

今の経済は、薄利多売環境ができているのに、インフレ持っていこうとしても、

生産能力があるのに需要が減っている条件じゃ、インフレは起こらないじゃないの?

インフレじゃなく貧困が起きるだけ、利益有って初めてお金が回る。

利益つけられない販売はダンピングそのもんじゃないのだろうか?

自由経済ってやっぱり何してもいいから自由経済なんだろうな?

最後は破滅か戦争まで行かないと止まらないのだろうか?

成熟した経済と言えるのだろうか?

  


Posted by matu at 14:49Comments(0)日記政治?ぐち?

2013年01月03日

遭難

連日冬山遭難のニュースが出ている?

冬山に限らないが、山間部の冬は、天候の急な変化が起きやすい。

それに事前から、寒波で大荒れも判っているはずなのに、冬山登山に行き

遭難&救助要請する。

冬山でなくても、登山はルートにより滑落の危険性もあるというのに

悪天候に行くのは死ににいくようなものではないのか?

その結果遭難して、救助隊に要請というのはおかしいのじゃないのだろうか?


それに応じて悪天候でも出かける救助隊も救助隊じゃないのだろうか?

命が大事ならそんな無謀なことはしないはず?

そもそも無知?その年でそれじゃどうしようしようもない?
無謀=無知じゃないのだ?
登山者は登山する自由がある=自己責任である
救助隊は救助できるスキルを持っているだけなのだ、救助する義務はないのだ
最悪救助してもらえるなんて考えでの冬山登山はほっとけばいいのだと思う?



自己責任という言葉がなくなっているのじゃないのだろうか?
救助隊も一定条件以外は助けないということがあってもいいんじゃないのだろうか?

死ぬかもしれないけど行くのだったら、それで死んでも本望じゃないのだろうか?
と思うのは俺だけか?

こんなこと書くから嫌われるんだろうな?  


Posted by matu at 23:02Comments(0)日記ぐち?

2012年12月05日

笹子トンネル事故、設計ミス!人災だべ!

先日の笹子トンネル事故、釣りボルトの強度は有るけど、取り付け強度はどう見ても無い!

コンクリートにボルト打ってつりさげるなんて、言語道断の設計ミス!

いくらボルト強度があっても意味ないじゃん!

工事検査する人間が設計ってもの知らないからこういう設計が通ってしまうのだろう!

それに天板真中で2等分も最悪天板がずれたら即落ちる仕組みだし、
通常は少し傾斜させ、への字状態にして各々で支えあう仕組みにすれば、板が割れない限り落ちないのである!

それとも両端まで一枚で作るのが設計というものである!

おバカの設計に、おバカの検査官、施工者による、人災である。

一部では経済成長時期の急速な作りとかいうけど、今でもその設計が標準とされているのが問題なのだ!
誰か反対・指摘した人がいるはず、それを阻止した人間もいるはず、その人に責任を取らせなければ
世の中は良くならないのである。


ついでに検査している、打音検査、ボルトを思いっきり叩いて検査になりません。
打音検査できない検査官では意味ないじゃん!
打音検査の作業はしても、検査になっていないので、悪いところ見つけられない?

検査合格後の2次災害が出ないことを祈る?
  


Posted by matu at 23:56Comments(0)日記政治?ぐち?

2012年11月27日

総選挙

なぜか政治ネタはぐちになってしまう。

やっぱり止めようかな?
気が向いたら近々アップします(誰も見てないし、興味ないだろうな?  


Posted by matu at 23:56Comments(0)日記政治?ぐち?

2012年11月21日

プリンタ不具合

3年前にCANONのカラーレーザープリンタを買った。

それまでは、〇P〇おNの複合インクジェットだったが、
そろそろ買い替え、他色々問題もあり、一昔前の価格で
カラーレーザーが手に入ることで、レーザープリンタになった。

コストうんぬんでは、インクジェットよりいい感じ!
なんといっても濡れてもにじまないがいい!

でも、今年初めから手差し供給で、紙詰まりが頻発?
単に途中で止まる感じ?
取った紙はきれいなまま?

修理に出そうとしたら、訪問修理最低28000円〜?

部品的にはそんなにかかんないだろうけど!
+1万円程度で、買えてしまう?

そしたら、修理しても、古いやつより、新品の方が良いに決まっている。

とりあえず、トレーからは問題ないから使っているが、今日はトレーも紙詰まり、頻発?
なぜか夜中は順調に印刷する?

この先頻発すれば、もったいないけど交換かな?
売れないと、会社は儲からない、しかし、ほとんど使える粗大ごみが出るのもいかがなものか?

どっか安く修理できるところないのかな?

  


Posted by matu at 00:37Comments(0)ぐち?PC