スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年03月31日

花粉症?

先週末も鼻水ずるずるで、微熱あり風邪?で、農業予定はんぶん?

月曜日、通常回復?しかし、夕方から鼻水ずるずる!

今日は、たまに鼻水、昼から酷くなり、夕方微熱!

これって花粉症?

    風邪?

週末まで風邪なら治さないと!

    釣りにも行きたい!(仕事が先だろ!)

    さくらんぼの消毒!   
        &
      竹パウダー散布!

        トマト苗のポット準備!
      少し早いが、ハウス耕転!いっぱいある!


   再来週には山も行かなくちゃ!

 予定はいっぱい!


   昨日は疲れて、18時に仮寝?22時目が覚め、鼻水ずるずるで、
    このまま寝たら、窒息死?!なんて恐怖感が出て、寝付けなかった!これって変?!
 
  心がやんでるのかなぁ?

2時まで眠れず、寝不足?で仕事!

    自分の体が解らん!
  


Posted by matu at 05:13Comments(0)日記

2009年03月30日

睡眠障害

テレビで睡眠障害の番組があった。


夢の扉~NEXT DOOR~
眠りが浅い…眠れない…睡眠の悩み救う眠りのプロとは?▽睡眠外来専門の病院スリープクリニック調布を開業した遠藤拓郎先生。遠藤先生の進める不眠治療の現場に密着

という見出しの番組

近年の生活形態による、変則勤務での、簡単に言えば、時差ぼけによる、体調不良など、避けられないことも事実ある。

病院勤務なんかもかなり社会問題になっているようだが、


 番組では病院は無かったが、病院の交代勤務は異常だと思う、なぜ一般製造業のような、8時間の1週間交代はできないのだろう?

 そうすれば、たとえ誰か休んでも、24時間ぶっ続けなんて事にならず、だれかが、早出と残業で凌げるはず、製造業では当たり前だ。

東京には夜中に開業の歯医者もある。

開業が夜なので、夜中に行っても、通常料金だ。

 医療とは、そもそもサービス業ではないのだろうか?

 公共に近くなれば、なるほど本当はサービス業、つまり、通常働いている人が休みのときこそ、開業していなければならないのではないか?

 土日に病院に行けば、時間外報酬や、通常の診療さえしてもらえない、サービス産業や農業などの会社員以外のほとんどの人は、日曜日でも休みではない。だから休日料金なんてものも無い。

ゴルフ場のように、農産品に休日料金があればいいのだが!逆に安く売っている始末!


 そもそも病気に休みなんてものは無いのだから!

月曜日が休み、火曜日が休みの病院てのはできないのだろうか?

 現に、東京の歌舞伎町の歯科医はそれで通常に営業できているのだから。

慣習は変えたくない日本人!
医療現場は誰かが得をする人が居るから変えないのだろう?

話題がずれたが、

朝起きられない事に対しての、入院療法、これは面白かったが、夜型の高校生に、明るい光を時間で、照射して、朝型していく!

 ただ、疑問が?これは、入院しているからできるのだろう、多分退院すると、又夜型に戻ってしまうのでは?と思った。


 現在は、特に都会では、外灯など多くて、部屋のカーテンは閉めっぱなしで寝ないと、明るく寝つきが悪いだろう、そのため、朝日が入ってこない、これが、そもそもじゃないんだろうか?


ほとんどの人は、昼仕事をしているから昼型?
 でも、そもそも、誰が人間は昼型と決めたのだろうか?



  しかし、もともと夜型の人間もいるのではないのだろか?

 私も、以前は3交代の仕事や夜の仕事をしていたことがある。

 どうゆう訳か、特に夜勤の時はあくび、一つせず、回りから不思議がられたこともあった。その時は、明るくても寝られた。

 我が家の猫も、生まれた時の環境か?、しばらくは、暗い所が嫌いで、電燈下の明るい所で、寝ていた。

 今でも、その方が安心するようだ。


 周りから、長距離運転手が向いているとも!
  多分そうだっただろう。

そもそも、近代産業前までは、狩猟と、その後の農業などの、栽培農業しか、産業?は無かっただから、流石に農業は昼しかできないが、狩猟は夜も行っただろう?

 ドラキュラではないが、夜型の生活も有ったのではないのだろうか?

 多分、今でも、脳が冴えるのは、夜になって暗くなると、のように思える。


大多数を基準に少数を睡眠障害と言ってしまえば、それまでだが、田舎では不可能だが、都会では、夜間学校のように、夜中の学校が有っても良いのではないだろうか?

 昼型になったら、昼の学校に行けばいいのだから。


どちらかというと、若い時の方が夜型で、年を取るほど、朝型になっている傾向があるが、学校や仕事も若い時は、夜型で、年とともに昼型に代わっても良いのでは?

 24時間眠らない現代では、そのような人ほど重宝なのでは無いだろうか?

無理して夜勤より、夜型人間が夜勤をする。

どうせ仕事しなければ、生きられないのだから、楽に出来るほうが良いのではないか?

肉食獣や、泥棒は夜型である。闇夜にまぎれて、泥棒は犯罪だが、肉食獣も、命を奪うのだから同じかもしれないが、現代では、他人の命を取らなくても生きていける、犯罪を犯さなくてもである。

当たり前だが、夜型になるのは、原始回帰?肉食型人間の本来の姿なのではないだろうか?

この年になると、寝ていられないという人が増えてくる。
5時間で目が覚めるとか、朝起きられない私にとっては逆にうらやましい。


体が若いからだとか、脳が腐っていると馬鹿にされるが、私の快適睡眠時間が8時間を切るのは何時の頃だろう?
このまま、だんだん睡眠時間が伸びていき、永遠に眠れるのであれば幸せなのだろうが?  


Posted by matu at 00:33Comments(0)ぐち?

2009年03月29日

う~ん

土日にやりたかった農作業が、ほとんどできていない((+_+))

金曜日夕方から、腰が痛くなった、何で?原因不明!

   夜、なんとなく判明、若干熱があるようだ!

風邪?をひいたようだ(>_<)

 今年?去年暮れから風邪らしき症状が出ていない、不思議なくらいだったが、

急激な体調の悪化で、予定が狂うのは事故後3年なるが、もう慣れっこ!

    どうしようも無いからだ!

    ただ、回復を待つだけ!

  これで、又、農作業が遅れる、どこかにしわ寄せが来るだろう!

慣れっこだ(-_-;)

 天気次第で、さくらんぼの消毒、これは天候今一で、来週かな?最悪平日仕事休んでしなくては!

 トマトなどの野菜の定植ポットの準備
  これを諦めた。最悪これは家族に頼むことに。
   情けない、たかだか1000ポット!
    これで3年連続の可能性あり。


   なので、土曜日は、昼ごろ起きて、洗濯して、買い物だけ、後は、さっさと寝た。

 なので、日曜日もゆっくり起き、昼からさくらんぼの一部に竹パウダー散布!

 2日の休みで、した仕事は4時間だけ、
    睡眠時間は2日で20時間!

  傍から見れば只の怠け者!


    はぁ~(ToT)  


Posted by matu at 23:25Comments(0)農業

2009年03月21日

フライング

今週末の3連休、農作業もぼちぼち始まりだしたが、1日くらいは、天候次第で、行きたいと、週はじめからウズウズしていた。

 予報では、土曜日の夕方が一番良い天気みたいなので、21日の夜の予定だったが、19日夜中から雨だが、朝方晴れるというので、辛抱堪らず、19時頃から準備して出発してしまった。

某MKT氏のHPにも、土曜日行きたいな!とカキコしていたので、メールしたところ、「フライングだー!」と返事が来た。

22時過ぎに現地到着!23時開始!

 潮は下りのはずだが、流れがなぜか逆で速い!仕掛けがなじまないうちに、ポイントから外れてしまう、ヤバイ!状態

 しかし、しばらくすると、潮も戻り、あたりが出た。15センチのメバルさん、ほぼ毎回あたるがだんだん小さくなっていく、数匹目には7センチのチビスケが!チヌ3号の針にかかってきた。

 その後又潮の流れが変わりあたりなし、あたるポイントを探すが、見つからず、ちょい休憩。

 0時少し前にメバルのあたりがなくなる。そして、時間通りに0時過ぎに来たのは、カサゴとソイさん、15~23センチが数匹連荘、しかし、又流れが変わり、止まる。

1時過ぎ、雨が降り出し、強くなりそうなので1時半頃休憩のため車に!

 2時頃には、結構強い雨になり、風も強い、到底できる状態ではない、朝まで降る予報なので、予定通り、仮眠することに、5時頃起きる。

まだ降っている、しかし弱くなってきている、5時半頃には小雨状態、晴れることを信じて、再開!

 数投目に25アップのタナゴとアイナメ、良い感じ、アイナメが3匹くらい続くが、だんだん小さくなっていく、あたりも止まる。

 小雨がぱらぱらと降ったり、止んだり。

 たまにあたりが有るが、消し込まない、なんかフグっぽい、餌が無くなったり、かじられていたり。

 大したあたりも無く、ただ粘りとガマンの釣りがしばらく続く、メジナでもこないかな?と期待だけで、粘るが、どうしようもなく、見えないが、多分小フグから遊ばれている感じで、8時頃根掛かりで針がなくなり、消沈で終了!

 一番良い時間に雨で止めなければならず、スタートも23時と遅かったし、半分後悔、土曜日の方が、良かったかな?と!
  


Posted by matu at 00:27Comments(0)釣り

2009年03月20日

第一弾 播種

本日、午後から、トマト、ナス、きゅうり、パプリカの種を撒きました。

今年もトマトは、ろくさんまる(サカタ)
   一般カタログになくなったので、もしかしたら数年後廃止になるかも?麗容かマイロックあたりも試作しておかなければならないだろうか?

試作で桃太郎ゴールド(タキイ)以前、黄寿という黄色いトマトを植えたことがあったが、今一だったのが、今回再度、黄色大玉に挑戦!

中玉トマトはワンダーオレンジ(丸種)
        イエローオーレ(カネコ)
いずれも試作、これも黄色系なので、今後期待できるかもと試作です。

ミニトマトは千果(タキイ)今年は半分にして
       甘っこ(丸種)に切り替えていく予定今までは、10年位千果以上のミニトマトはできないだろうと、思っていたが、去年神戸の井上氏より頂いた甘っこが、思ったより出来が良かった。千果より割れにくい、皮も薄い?それに旨い!ちょっと面長なのが千果よりマイナス点かな位

   黄色系でイエローミミ(カネコ)甘っこと同時に植えて、これも、甘っこ同様超旨い!ので、増量!
         
       オレンジパルチェ(カネコ)去年まで黄色系はこれが一番旨かった、オレンジのような香りと甘さだが、夏場は軟化しやすいため、完熟が難しかったため、減らした。

今年は中玉の黄色系に期待している、どうなることやら、赤系も夏場は軟化しやすく完熟(糖度8度以上)が難しかったので、今は植えていないが、今後直売では出てきそうなので。

きゅうりは、今年もフリーダム(サカタ)しかし、毎年さくらんぼ時期で手が回らず、後半放棄状態なので、自家用だけ先行で、通常より一ヶ月遅れで進めようとしています。

 パプリカ
  セニョリータレッド&ゴールド(サカタ)
  フルーピーレッド&イエロー(タキイ)

 パプリカは、初段収穫が遅いので、暖房設備でも点けて、初冬まで持っていかないと、あわないが、やっと、セニョリータの美味しさが、認知されてきたので、無加温のハウスでは、収益が合わないが、半分趣味と思い作る。あるところで、セニョリータだけでスープを作ったら、トマトの味がすると好評だった。


ナスは自家用2種類

今日、忘れたので追加で、スイートバジルとイタリアンパセリ明日撒く予定。
 イタリアンパセリって軸が甘く美味しいんだけど、あまり食べないんだよな?

第二段と直播で、とうもろこし3種類
     ハニーバンタムとにかく甘い
     ピーターコーン味が濃くうまい
     ゴールドラッシュ試作!
枝豆は今年も2種類
    今では定番 湯上り娘(カネコ)
    去年からの新品種雪音(雪印)
ささぎ豆 ケンタッキー
の予定!
  


Posted by matu at 23:59Comments(0)農業

2009年03月16日

先日、ある人が亡くなった。以前から面識が会った人ではないが、たまたま、同室になった人である。

年も80近いそうだったが、宴会で、盛り上がり、その人は9時頃には寝ていた。

そして、夜中に目覚め、酒を飲み、風呂に行き、そのままだった。

同室の人が、遅くまで起きていたが、その人が起きて出て行ったのは知らなかった。私が部屋にきたら、居なかったので、風呂にでも行ったのかと?でもまさかそのままとは!

亡くなった人には悪いが、多分私がその立場らなら、気持ちよくて逝ってしまったのだから、それでもいいかなと思うが、少なからず周りには迷惑になっただろう。

酒飲み運転もそうだが、これは日ごろからの癖である、危ないから止めろといわれても聞かない、ただこれは、自分の命だから、仕方ないが、酒飲み運転、他人の命を奪ってしまう。どちらにしても、家族や遺族それに、周りの人にも迷惑がかかるだろう。

人には寿命というものがある、それは必ず来るものである、できれば、お迎えが来るのが理想だが、自分から行くもんではないだろう。

酒は飲んでも酒に飲まれて死ぬこたぁないだろう!

そんな私も、荒波の海に行くこともある、釣りで死んでも悔しくはないかも知れないが、傍から見ればおんなじか?

慣れが大事故につながる、命は一つしかない、大事にしよう。
  


Posted by matu at 00:05Comments(0)日記

2009年03月13日

こんな時間

夕方7時から爆睡したかと思えば、夜中まで寝れなかったり、なんか変!

すること一杯あるけど、何も手につかないし、つまんない。

世の中こんなもん?!

明日は、研修会?(只の飲み会)天気悪いみたいだから、海も諦め、たまに飲むか!

ピー060221.jpg



土曜日、春野菜の種撒きの準備もあるし!

春間近、ぼっかりと、おっきな穴が開いたみたい。
あと、1ヶ月で、山菜も出てくるだろう!
待ち遠しいはずなのに、なぜ?
  


Posted by matu at 00:52Comments(0)日記

2009年03月08日

渓流続き

昨日入ったポイントに先日、多分3/1入ったであろう人の所に行って、聞いてみた。やはり1日に行ったそうです。

他に3人くらい居たそうで、本人は山女最大27センチ含み20匹は釣ったそうです。近くのポイントに入られて、そこで10匹くらい揚げていたそうです。

それじゃあ、いくらがんばっても釣れない訳だ!
  


Posted by matu at 22:39Comments(0)釣り

2009年03月08日

渓流?

 6日の夜、Ⅰ先輩から電話、「私の家の近くの川に明日釣りに行くから案内して!」と、私も、そこで釣りをするのは、数年ぶり!と言うか、そのポイントは初めてである。

 11時頃近くで待ち合わせ、ポイントに行くが、ピクリともしない!

私は案内だけで、見ているだけ、そのまま上のポイントに移動!

 最初のあたりは、アブラハヤ!これも一匹だけ。
次のいい感じの淀みで、やっと放流サイズの山女が一匹、続かない。

聞いた話と大違い。その後もずっと上っていった。

途中から私も参戦、川の右と左側に分かれ、ポイントで糸をたらす。
Ⅰ先輩側がいい感じの所が多い。

やはり、見た感じいいところでは来るもんだ!20センチ位のが来た。何とか案内人の面目が保てた感じ。
近くで、又一匹追加。私はあたりすらない。

時間も14時近く、Ⅰ先輩の今日のもう一つの予定である。稲下のラーメン屋に行きたいということなので、中断?終了した。

 しかし、14時になっていたので、本日終了の看板で、あえなくお流れ。

 なので、近くの古原屋(去年テレビに出た)で昼食。夏場冷たいラーメンの出前は取るが、店は私も始めてである。
 ちょっと寒かったから味噌ラーメンにしたが、興味をそそるラーメンメニューがあった。次回は食べてみようかな。

 その後、どうせならとちょっと離れているが、同じ村山市内の、これまたB級ポイントに行って見る事に。
 ここは型が小さいが数は出るはずなので、ここも数年ぶりである。

いくらB級でも、足跡はあるもんだ。多分解禁日にでも入ったのだろう。

 こちらも、落ち込みを探りながら、上へ上へと、一箇所一匹?位で、15センチ前後が来る。取りあえず飽きないかな?で、Ⅰ先輩が、なかなかいいポイントに入った。私はそのまま上へ、私は、少し上で、初の山女15センチと22?センチゲット!

 Ⅰ先輩が、さっきのポイントで4匹来たと、最大25センチが一匹いた。あっぱれ!

その後、私は一匹追加で計3匹
Ⅰ先輩は、最初の場所とここで10匹でした。

釣果090307-1






 状況的に海は無理だったので、軽い散歩程度で、行ったのだが、ここで20センチアップは初めてなので、新規開拓的で良かった。

ミー090307.jpg  


Posted by matu at 00:14Comments(0)釣り

2009年03月06日

弁護士無料相談

やっと、いや、もう遅いくらいだが、今日山形の弁護士会で金曜日している交通事故の無料相談会に行った。

そうしたら、前回の法テラスでの話と違い、いきなり3時間待ち、17時からと、今日は18時から予定が有ったため、無理です!と

それに今日の担当者は相手側保険会社担当の弁護士なので相談にも乗れないとの事。

はぁ?馬鹿にしているのか?ただ運が悪いのか!あきれた。

それに、話をしていくと、前回の法テラスでの担当者の落ち度が多く、手続きをすれば当日でも弁護士に無料で相談が可能だったことも判明!

結局、手続き上?経費上内陸の弁護士より、裁判所が鶴岡なので、鶴岡の弁護士のほうが良いと
(内陸から庄内に行くだけで数万円の移動経費がかかるため)
と言われ、鶴岡の弁護士事務所に電話、全部断られる。

人数が少ないので、身内では喧嘩したくない感じが見え見え?な対応、結局山形の弁護士に頼むことに。

近々、裁判員制度が始まるというのに、民事は未だこんな感じ、やはり、権力?威厳の維持?相手に弁護士が付いたら、こちらも弁護士を立てるしかない。

そうしないと取りあえず対等にもならない。そもそも裁判官が、判断するのに、素人は手も出せないのは変じゃないだろうか。

テレビの用な言い分は何にも無く、資料のみの判断である。それは対等といえるのか。

実際調停でも相手とは一言も話せなかった。

本当に相手に私が言ったことを伝えているかさえ疑問に思ったくらいだったが。

多分お金があれば、強い?(権力のある弁護士)を雇えば、どんな裁判も勝てるのだろう?

平等とは程遠い法律の世界である。

私は被害者である。これは間違いの無い事実。それに未だに事故以前の生活には戻っていない。

私は、事故が無かったとしたときの現在の生活がほしいだけである。

  


Posted by matu at 23:13Comments(0)日記

2009年03月02日

メジナ・メジナ・メジナ!

予定の仕事も終わらず、イライラ!
なので、いい天気でも釣りもお預け。

土曜日(2/28)昼過ぎに育苗ビニールハウス、囲い完了!一安心で、出発!

夕まず目?日没?到着で撒き餌の準備、仕掛けを作り19時頃開始!

波は穏やか、内湾だから当たり前か

風はなぜかいつもの方向ちょっと冷たい!

メバル凪!

水温は例年より2度も高い!

昼なら運が良けりゃクロが来たかもと
無理と分かっても、夜釣りでクロに期待が膨らむ

珍しく(基本だよ!)、棚を取り

一投目 仕掛けがなじむ?ウキがゆっくり流れる

いい感じ!
予定のポイントで止まる?!

もぞもぞ

少しシモル、まだ我慢!も少し沈む!

ピュっと合わせる、軽い引き、来た!

19:15

一投目








12センチ?メバルちゃん!赤メバルだ!

3投で2匹位釣れる。楽しい、入れ食い?

20up・25up来ないかなぁ!

出来れば、カサゴ・ソイがいいなぁ!

しかし、風が冷たい!山からの東風はつらい

ちょっとあたりが遠のく、餌も残る。飽きられた?大物がいる?大物が居る方に期待して続ける。

軽くシモル。待つ!1・2・3・4・カウントしながら、30秒まだそのまま、1分まだ入らない。

ちびメバルだ!ちょんと合わせる。

ぐぐっといい引き!  でかメバル?ソイさん?
寄せてくると、ちょっと違う!もしかしたらタナゴ?

と、タモ入れ、ビックリ!メジナさんだ!
25センチ20:00少し前

メジナ







東北・日本海・それも夜釣りでメジナとは以外!
前回・1月末も夜中に20センチ一匹来たが、大きさから言ってもまぐれ・偶然なはず!
クロよりありえない確立なはず?
でもうれしい!

ということは、クロも来てもおかしくない!と期待が膨らむ!

続けるが、あたりも今一、まだいるのか?と期待だけ膨らむが、寒い!

ただ寒い

寒い う~!

また、消し込まない渋いあたり、カウントする。

待つ!

もっと待つ!

消し込まない。仕方なく合わせる。

これもいい引き、タモ入れ。

えっ!又メジナ!26センチ20:30

もしかしら、一杯居るのでは?メジナ入れ食い?期待が膨らむが、数投後、寒さで中断!

車内で夕食&休憩

温まった、再始動!

ここからが、渋い。あたりも減り、寒いし、ただ我慢の釣り。

ぽちぽちと小メバルだけは追加に!

三度目の正直は23:00にやって来た。
27センチ!もう少しで尺だ!



20:00、21:00なら夕暮れあとあたりで来ても、ありえます。だが、23:00はそれこそ異常!

0:00まで粘るが、メジナは来ない。来たのはタナゴさん。

0:30前限界を向かえ再度休憩。

ドライブ・新潟方面へ、笹川流れ、勝木その先からUターンせず、適当に7号線に向かい県道?6号線に入った。これが最悪!

道に雪は無いものの、一車線、山道最悪行き止まり?
5km行っても明かりは無い。10km行っても?どこに向かっているのか。最悪Uターン?

やっと出た7号線だいぶ遠い所に出たようだ。
軽いドライブが、1時間も50kmも無駄に走っていた。

気を取り直して、再開

釣果も渋い。それに激寒ぶ!道路の気温-3度だったけなぁ

ここまでしたら、明け方の一発に期待して、我慢・ガマン・がまん!  馬鹿じゃないのと思いながらただガマン

4時前来たのは、タナゴとアイナメさんでした。その後、小メバルが連荘したが、諦め撤収!

釣果090228


  


Posted by matu at 02:15Comments(0)釣り