スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年04月30日

玉ねぎ定植

玉ねぎ定植140430.jpg

通常ここら辺では玉ねぎは秋に定植して越冬するのだが、
我が家では育苗床で越冬させて、春定植に切り替えている。
利点
1、越冬後に株欠が無い
2、春先にネキリ虫などの害が少ない
3、苗がハウス内で大きくするので、生育が秋定植より早い
悪点
今の所???

ただ今回ここは去年まで荒らしていた畑なので草ぼうぼうだったため、
基本除草剤は使わないので、どうなることやら・・・  


Posted by matu at 23:50Comments(0)農業日記

2014年04月29日

さくらんぼ満開少し前!

山形市、天童市は桜もほぼ散ったけど、村山市は満開散り始め?!

あと2,3日でサクランボの花が満開になるようですが、天気が雨みたい(T_T)
2週間位ぽたりとも降っていないので少しは欲しいのですが、何も満開の時じゃなくてもいいんじゃないの?
関西は台風以上に降っているみたいだけど、少し分けてほしいくらい(゜゜)
さくらんぼ140429-1.jpg
さくらんぼ140429-2.jpg
さくらんぼ140429-3.jpg

枝豆の湯上り娘も定植用に2回目の播種、先週播種分は、少し遅れて、発芽開始!
湯上り娘2段目播種140429.jpg
  


Posted by matu at 23:45Comments(0)農業日記風景・花

2014年04月29日

珍平荘

一部でちょっと話題の通称”珍平荘”
美味いラーメンが食えると、不定期開店
次回予告なし!の深夜営業店!(^^)!

2回ほど振られた珍平荘!今回は本日開催の連絡が入り、ご相伴にあずかりました(*^^)v
今回は塩と醤油2種類だけど、俺だけ特別アサリ塩!(^^)!
珍平荘140428-2.jpg

完食、ご馳走様でした。
珍平荘140428-4.jpg
  


Posted by matu at 01:50Comments(0)日記食べ物・料理

2014年04月28日

神戸井上さんのトマト

今年もいただきました、神戸の井上さんの高糖度トマト!
たぶん一箱5千円くらい!ゴルフボールとビリヤード球の中間位のが50個位入っている!
通常はフルーツトマトっていうけど、一般のフルーツトマトとの区別のため高糖度って言ってるけど、これが本当のフルーツトマト!
しっかり酸味があり、しっかり甘さがある!それに硬い!少しサクサクの食感がたまらん!良い物は糖度10度超えている。!(^^)!
ありがとうございました。
横綱トマト140428-2.jpg

横綱トマト140428-4.jpg
ちょっとピンぼけ(T_T)

横綱トマト140428-3.jpg
ちなみに糖度測ったら10度(*^^)v

  


Posted by matu at 18:30Comments(0)日記食べ物・料理

2014年04月26日

今年初山菜天ぷら

天ぷら140426-3.jpg
先日のタラの芽と、昨日取ったコシアブラの天ぷら
それにシイタケと、エノキダケも!なんか足りないと思ったら玉ねぎがなかった(T_T)



晩酌?140426.jpg
FBの晩〇倶楽部のマネ!
千葉の常連さんのお土産の宇都宮の餃子!
飲み物はグレープフルーツジュースだけどさ!(^^)!
  


Posted by matu at 20:03Comments(0)日記食べ物・料理

2014年04月25日

初コシアブラ!

遅れ遅れのサクランボの選定がやっと終わった。

開花し始めている、予定より約1週間遅れた(T_T)

遅れるのはいつものことだけど・・・

やっと終わったのが、ほかの畑仕事は遅れている分いっぱい詰まっているが

数年ぶりにコシアブラ専用の山に行ってみた。

通常早い時は4月15日頃取れるのだけど、今年は5~7日は遅れている感があるので

丁度かもと、期待してみた

コシアブラ140425-2.jpg
2日程度早い気がしたが、明日から連休、人が入るだろうから、少し小さめでも取ってきた。

最初の所が少し少なかったので、もう1か所、おかげで大量・大量!予想外に多かった。

平日でも、2人位じ様が山に入っていた、もう少し遅かったら、だいぶ少なかったろう!

コシアブラ140425-3.jpg

電話もらっていた、小料理屋さんに寄り、多いので、近くのスナックのママにもおすそ分け!
やはり今年は遅れているようで、地元産はほとんど市場に出ていないそうな!

前日のタラの芽と、今日天ぷらできるかな?・・・  


Posted by matu at 17:30Comments(0)日記風景・花

2014年04月24日

初タラの芽・サクランボ開花

間もなくゴールデンウィーク、山の山菜取もにぎわうだろうからと、例年23日頃行っているコゴミを目的に行ったら、まだ雪で途中までしか行けなく、断念(T_T)

ならばと、近くの山に少し早いかもと、やはり早く、タラの芽この程度(T_T)

タラの芽140424.jpg
この調子で行くと、連休中も、たいしていいところはないようだ(T_T)

去年より5日?1週間遅い気がする(゜レ゜)

やはり出荷も少ないからだろう、いいタイミングで、板前さんから、畑仕事しないで、コシアブラ取って来いと!

出て無いんだよ(T_T)明日時間あったら早く出るところに行ってみようかと!

こっちはまだサクランボの選定が終わらなく、開花し始めて来てしまって焦っているのに(~_~;)
さくらんぼ開花140424.jpg
  


2014年04月24日

天童・寒河江桜満開

近隣市町村あちらこちら桜が満開状態
寒河江川三泉橋から溝辺橋まで2Kmの桜並木、木は少し小さいけど、三泉橋から上流チェリーランド対岸もずっと続いている

寒河江川桜140423-1.jpg


舞鶴山もほぼ満開、今週末の人間将棋桜満開で天気もよさそう!
舞鶴山桜140423-3-2.jpg
舞鶴山桜140423-5.jpg

夜のおすすめ天童市役所脇の倉津川のしだれ桜、撮影設定ミスでボケボケ(T_T)

倉津川140423-1.jpg
  


Posted by matu at 22:33Comments(0)日記風景・花

2014年04月21日

脇芽ブロッコリー&ミニトマト生育状況

ブロッコリー140420.jpg

去年の秋のブロッコリーの株から生えてきていたブロッコリーの脇芽
旨そうとみていたが、小さかったのでしばらくそのままにしていたら、花が咲きそうになってきたので、茹でてみた。、

ブロッコリー140421-2.jpg

沸騰した鍋に入れ再沸騰する前に取り出し、沸騰すると柔らかくなってしまう。
どことなく菊のような香り、多分花の苦味?!があり、特に味は薄いが、取って2日目に茹でた方がうまかった。




トマト20140421-2.jpg
先日仮植して約1週間、本葉が3枚目位になってきたが、成長がいまいちの気がする。
ここ3年くらい、仮植翌日から日に当てているからか、双葉と、一部本葉も枯れてしまう現象が起きている。
単純に日に当てる管理が悪いのか、土に問題があるのか、その他管理に問題があるのか?
一部管理に問題もあるように思える。
  


Posted by matu at 22:51Comments(0)農業日記食べ物・料理

2014年04月18日

3時のおやつ

栗饅頭140418-1.jpg
栗饅頭140418-2.jpg
板橋に有る、石田屋さんの栗饅頭

地方発送はしてくれないので、東京のおばちゃんが山形来るときに、わざわざ買ってきてくれる
ありがとうございます。  


Posted by matu at 23:40Comments(0)日記食べ物・料理

2014年04月18日

竹パウダー散布

さくらんぼ140418.jpg
通称”竹パウダー”正確には”竹の開繊物”

我が家のおいしい作物には必ずこれが必要不可欠なものです。

これにより、今までは篤農家でも作れなかった作物が素人でも簡単にできるの優れもの!

これにより俺は農業にはまってしまった\(◎o◎)/!

今年もおいしいサクランボができますように!(^^)!
  


Posted by matu at 23:35Comments(0)農業日記

2014年04月18日

梅は咲いたが桜はまだか

梅140418.jpg
朝畑に行く途中、我が家の梅の花が咲き始めていた。
天童では桜が咲き始めたが、ここもあと数日で咲き始めるだろう。

香果錦140418.jpg
いまだにサクランボ剪定中!
急に蕾が膨らみ始め、明日明日咲き始めてしまうようなものまで\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あと3日はかかるのに(T_T)サクランボまで咲いてしまうのか!
  


Posted by matu at 23:28Comments(0)農業日記風景・花

2014年04月17日

トマトポット竹散布

先日トマト苗をポットに仮植
表面に竹パウダー散布!
この効果は今の段階では?少し元気にはなるようけど、ハウスに定植してからは竹は味に効いてくる。

ミニトマト20140417-1.jpg
ミニトマト20140417-3.jpg



しだれざくら20140417-1.jpg
天童では桜が開花し始めていた。

花20140417-1.jpg
しろカタクリ20140417.jpg
庭先でも春の花が次々に!  


Posted by matu at 23:24Comments(0)農業日記風景・花

2014年04月15日

サクランボつぼみ

山形では桜が開花したようだが、村山市はあと1週間くらい?!


さくらんぼ20140415-1.jpg
朝はマイナスだけど、日中の気温が高いから、サクランボの芽が膨らんできた。

この調子で行くと連休前には咲きそう!
気がかりは、やはり開花時期の天気と気温、毎年この時期は暖かいが、開花の時はなぜか寒い!

どうせなら連休後半が開花の方が安心なのだけど、自然は自然の流れで動くので、人間の力ではどうにもできない(T_T)



  


Posted by matu at 23:27Comments(0)農業日記

2014年04月14日

ミニトマト仮植

ほぼ予定通りトマトをポットに仮植した。
ミニトマト140414-1.jpg
ここからの管理が意外に面倒なのだ!
通常に過不足なく温度をかけると、背が伸びすぎる、通常は1段目開花が30センチ位、理想は20㎝でもしっかり太目が良いのだ!
あまり太いと、大玉は3段目あたりで暴れてしまうし、ミニは2段目からの花房数が少なかったり、
いろいろとそれなりのノウハウってあるんだよ!

早ければあと1週間位で、ホームセンター等に野菜苗が並び始めるけど、このごろの特に有名トマト苗の小さい事!
一部では小さい方が良いとか言っているが、専門的な目で見ると、明らかに老化苗が目立つ!
要は生育不良で大きくしなかったのではなくなれなかった苗のことである。
  


Posted by matu at 23:44Comments(0)農業日記

2014年04月09日

ミニトマトそろそろ仮植

ミニトマト140409-3.jpg
ミニトマト140409-2.jpg
そろそろポットに仮植しなければ・・・


順調に成長、本葉も2枚出てきている。

日々成長しているんだなぁ  


Posted by matu at 23:06Comments(0)農業日記

2014年04月04日

とまと140402

トマト140402-3.jpg

日に日に少しずつではあるが、成長しているトマトの苗、本葉が少し出てきた。




トマト用ポット140402.jpg
あと2週間位のうちには仮植しなければならないようになるだろう、ポットの準備完了


変り咲き雲間草140402-2.jpg
変り咲き雲間草

福寿草140402-3.jpg
ここも少し春の花が咲いてきた。
しかし明日明後日の雪予報はどのくらい降るのだろうか?

ここは桜はもとより梅もまだ先のようだ!

この雪で木の芽、タラの芽の山菜も20日頃まで遅れるだろう(T_T)
  


Posted by matu at 22:22Comments(0)農業日記風景・花

2014年04月01日

リレンザ 副作用恐ろし! 2

昨夜は温泉でひとまず、肋間神経痛様痙攣は寝るまでほとんど0でこれで
なんとかと一安心で寝たが夜中から背中側がチクチク痛みだし、朝方には
かなりの痛みで、ゆっくり脇、背中をさすり、伸ばしてやっと起きた

そして朝からとりあえず、効果を期待して温泉に行った

高温湯に5分ほど入って、少し湯あたり気味で、湯船脇で20分ほど横になり

その後2分ほど湯船に入り出た

しばらくは脱衣所で体を冷まし、汗の止まりを待ったら昨日ほど快調ではないが

だいぶ楽になった。

熱は37度位で、熱によるひどさは感じられないが、アイスをスプーンですくう時に指が捻挫しそうに

変に力が入らない時があるので、生活には注意が必要だった。

足先も日中から冷たくなり、背中も冷たさが感じるため、こたつに亀の子状態で入り

汗ばむほどにしてしばらくすると冷たさが楽になる。

体の中から温めた方が良いと思い雑炊食べると、全身から汗が出るほど急に発汗して、

通常は少し薄着でいられるのに、薄着になると、発汗しながら、一部悪寒がしてくる

明日もこんな調子なのだろうか?
  


Posted by matu at 23:55Comments(0)日記ぐち?

2014年04月01日

リレンザ 副作用恐し!

この文章は個人的な感想で医学的にどうとかではありませんが、一つの知識としてあった方が良いと思いましたので書きました。

皆がなるわけでもないし、どのくらいの人がこの症状が出るかもわかりませんが、それなりに居るみたいです。

金曜日
今回の風邪で一応インフル検査は陰性だったけど可能性がかなり高かったのでリレンザ処方してもらった。

1日2回の吸引で当日昼に一回、夜に一回+カロナール(鎮痛剤)+PL100(総合風邪)を使用
通常の風邪はカロナール+PL100これで私の問題は今まで特になかった。

夜中から熱もあるからか体の節々に痛みあり、熱は37度台
朝方から肋骨付近に痛みが出始める、肋間神経痛のような感じ

一応暖めると少しは楽になるので、風邪からのむくみや代謝不良による肋間神経痛と認識していた。

日ごとに悪くなり、日曜日なので緊急性もないからとりあえず、そのままリレンザ3日目服用

4日目の夜中かなり肋骨周りが痛みだし、神経痛にしては重篤級になったため、寝れないので、ネットでリレンザ・副作用で検索してみても特に同じような症状の投稿はなかったが

リレンザ・神経痛でHIT!

ここで肋間神経痛の対処として、初期は痛みの所をホッカイロ等で温めるのが一番有効で、単に老廃物が流れず溜まるのが原因だからである、それ以外は痛くてもその周りをさすったり押したりしてリンパマッサージの要領で流すと、ほとんどの肋間神経痛はの痛みは半分以下に減るはずである。

通常風邪等の場合はウイルス等が痛みの原因だったりするので、治るまではマッサージは控えた方が良いのである、変に散らすと、ウイルス等も全身に散り、かえって悪化する場合があるからである。

少しずれたが、それを踏まえて、神経痛の対処してみたが、通常の肋間神経痛と違い、押した時の痛みが少ない

通常は痛みがなくなるまで流すと、そこの痛みはなくなってしまうのだが、今回はすぐ戻ってしまう!?

外気など冷たいもの触れると痛みが出るのが神経痛であるが、冷たいと最初は痛むがすぐになれる、逆に温めても痛みが来る、神経痛の場合温めるとほとんど痛みは減るだけでる。

よくよく痛みを観察してみると
通常の神経痛は神経の基または末端の筋肉が硬くなり、神経が圧迫されるため痛みに感じてしまう、それの痛みに反応して、筋肉が収縮する

今回は、痛む場所はほぼ神経痛と同じ場所であるが、痛いと反応して筋肉が収縮するのでなく、収縮して痛みが来るのがわかってきた。

このタイムラグは非常に短いので、同じ症状と感じてしまうのだ。

簡単に言えば薬の成分の何かしらが、神経を伝達して、筋肉を収縮させる(軽いけいれん)局所的に低周波治療器で筋肉を収縮させたのと同じような感じである。

よってこれは高熱等によるむくみによる神経痛とは似てはいるが別物と判断して、月曜の朝から、リレンザ服用を中断(4日目)
そのまま医者に行き相談したら、中断との判断が出た。

その後も痛みは夕方まで続いたが、少しずつ減ってはきているようだった。
そこで、温泉に行き体の芯まで温めてみたら、前日とは打って変わって、冷えてからの痛みがほぼなくなった。

単に風邪が峠を越したからか?は定かでないが、いまだに熱は37度位有っても痛みはほぼ0になった。

今回は肋間神経の末端周辺の断続的な痙攣であるため、通常の痙攣と違い、強さと時間が短いので、痙攣と判別しにくかったが、副作用に有る痙攣そのものの様に思える。

今日来た知人も今年インフルBにかかり、リレンザ服用してその人も肋骨あたりの痛みを感じていたと聞いた。

そもそもタミフルでも、リレンザでも初期に使わなければ効果は低く、使っても楽に治療ができるわけでもなく、1~2日程度短縮される程度である、その間の熱や痛みは別の薬の効果であり、リレンザはウイルスの増殖を抑えるだけである、それを考えると、今まででも、熱が下がらない時は頓服剤や最悪点滴で熱を下げてきた、対処が遅くならなければそれで重篤にはならないはずである、が副作用は今回の様に一回の温泉で何とかなったからよかったけれど、これが慢性化した場合は数週間痛みが残ると思われることを考えたら途中で停止してよかったと思う。

少しは同じ症状でつらい方が居ればの参考になればでした。  


Posted by matu at 00:26Comments(0)日記ぐち?